出産前までグラフィックデザインの仕事と並行してNPOで化粧療法(メイクセラピー)活動をしていた経験から、ママコモガーデンさん主催のイベント「江古田のママフェス」にメイクブースを出店させていただきました。
NPOでは主に高齢者施設などでの活動で、メイクによって皆さんがいきいきとし前向きに元気になる様子を目の当たりにしていました。また、自他共に認めるコスメオタクだったのに産後しばらくは顔を洗うことさえできないほど無気力になりボロボロだった私が、久しぶりのメイクでかなり高揚し力が湧いたことでメイクの持つ力を再認識し、メイクセラピーは高齢者だけでなく育児に少し疲れてしまったママにも効果があるものだと確信しました。
当日までは、hahacoメンバーを集めてはメイクの練習台になってもらい、ポイントメイクからフルメイクまでとにかく練習!対高齢者の時もそうでしたが、当然ながらひとりひとり骨格や肌の質感が違い、似合う色なども異なるのだということを改めて意識して取り組みました。
いよいよ迎えた本番、予想していたより沢山のお客様が足を運んでくださって緊張しましたが、鏡に写る自分が変わっていく様子に目を輝かせている様子を見ると、こちらまで嬉しい気持ちに。メイクする側にとってもセラピー!
私たちのブースの他にも、エステや耳ツボジュエリー、ヨガなどに加え、それらを受けている間の保育、子ども向けのブースやイベントなどもあり、ママも子どもも大満足な一日で大盛況に終わりました。
ママがハッピーで笑顔になれば子どももハッピー、そんなことを実感させてくれるイベントでした!