面倒なグッズ作り……
みんなでわいわい ハンドメイドを “楽しむ” 時間に変えませんか?
4月から保育園・幼稚園が始まる方へ
託児付の裁縫講座です!
手芸サークル・ちくちくぬいぬいのメンバーが、丁寧にサポート。
初心者はもちろん、「作り方はわかるけど時間がとれなくて」という方も大歓迎!
ミシン、アイロン、基本の裁縫道具をそろえて、お待ちしています。
- 対象
- 入園グッズを作りたいママ
- 日時
- 2月22日(月)13時半~16時(15時以降ティータイム)
- 会場
- コミュニティカフェ「楽多舎」 / 練馬区中村南1-18-4
- 定員
- 6組
- 託児
- 未就園児が対象
- 料金
- 参加費1,500円(託児1人分・ケーキセット込) ※託児の子ども2人め以降 +500円/人
- 持ち物
- 必要な材料をご持参ください。慣れた道具をお持ちになるとGOOD!
- 申込み
- 要予約。2月18日(木)までに、以下のフォームよりお申し込み下さい。
- お問い合わせ
- こちらの問い合わせフォームより、お気軽に!
材料・持ち物について
作りたいグッズに必要な材料をお持ち下さい
お裁縫はあまりしないので、なにを用意すればいいか分からない……と言う方は、ネットショップで「入園グッズ用キット」なども販売されています。ひもや持ち手などの材料も必要な分だけ揃っているので、便利です。
一例)あくまで参考です。他にもいろいろなキットが販売されています。
手作りキット専門店 te-tte
イフネットTV
また、買ってきた布は地直し(水洗い)しておくと縮みが少なくて済みますよ。
使い慣れた道具があれば、ご持参ください。
基本的に必要な物は揃えておきます。参加者で譲り合っての利用になりますので、慣れたものがある方はお持ちいただけると助かります。